よくあるノンシリコンの話し



ノンシリコン。

髪や頭皮に良いシャンプーであることをアピールするために、「ノンシリコン」をキーワードにした製品はまだ多いようです。


シリコンはほぼ、メリットしかない。


シリコンは食器にも使われることからわかるように、

大変安全性に優れた素材の1つです。



熱にも、酸性やアルカリにも、耐薬剤性も強く、ほとんど化学的な反応をしないため全く肌に刺激となりません。
このシリコーンで髪を覆えば、耐水性・耐油性に優れたコーティングを行ってくれます。

このコーティング、網目状・メッシュ構造となっているため、カラーやパーマがかかりにくいということはありません。

言い方を変えれば、傷んだキューティクルの代わりにシリコーンがつくことにより、バージン毛にカラーやパーマをあてるような感覚になるため、傷んだ髪よりは色が入りづらく、パーマはかかりにくく感じることはあるでしょう。



頭皮への付着はどうか。

頭皮へは、髪ほどつきやすくはなく、洗浄により比較的カンタンに落ちてしまいます。

肌にシリコーン素材がついても、浸透も刺激もないのでデメリットを感じることはまずないでしょう。



となると、何が問題か。


デメリットといえば、一般的なシリコーン素材は消泡剤として働くので、シャンプーの場合は泡立ちが悪くなりがち。

そのため、泡立ちの強い洗浄剤をベースにしたり、ちょっと肌に負担が心配な起泡剤を入れたり。

これが、肌に悪い。



シリコーンは無害ですが、それ以外の部分が安っぽい、デメリット素材を使われるリスクが増える可能性があるのです。

事実、シリコーンをたっぷり配合しているシャンプーの多くは、洗浄剤が極めて粗悪。

まるで、洗浄剤の質の悪さをシリコーンを使って感触だけごまかしているような製品が実に多い。

そのため、シリコーンシャンプー=ダメシャンプーと認知されてしまった経緯があります。

シリコンとのつきあい方の極意

[PR]