50の恵 頭皮の養潤シャンプー


このシャンプーのオススメ度
★★★★
皮膚病・薄毛リスク
★★★☆☆
[しっとり感]○
[さらさら感]○
[ダメージヘアー適性]○
[健康毛適性]△
[敏感肌適性]△
[さっぱり感]×
[コシを出す感]△
[ボリュームを抑える感]○
1mlあたり3.2円
300ml/980円


このシャンプーの分析
市販の中でも圧倒的な成分の数。多ければいいというものでもないですが、配合されているものは比較的有効なものが多いです。
基本ベースはベタイン系、グルタミン酸系、アラニン系でかなりマイルド&しっとり。それにオレフィンスルホン酸配合で洗浄力を上昇させています。バランスは悪くないです。
ステアリン酸グリコールで液体を白濁させています。
ヒアルロン酸、スーパーヒアルロン酸配合。これはどちらかというと頭皮にいい。
コラーゲン2種、タンパクで潤い保持。
ハチミツ類も複数配合。これも保湿。
ケラチン、シルクと続き、エキスセットが続きます。主に保湿系が多く、抗炎症効果も狙っています。
アロエベラエキスも抗炎症効果や頭皮環境改善に効きますね。
続くアミノ酸各種は保湿系。
そしてエキス、エキス、抗炎症グリチルリチン酸2K。
ここからシリコン、カチオン界面活性剤が含まれます。色々入れてるわりにこういうもので手っ取り早く誤魔化しちゃってるんだ〜、って拍子抜けする面ですね。
リピジュアもあります。
なにやら騒がしい内容のシャンプーですが、基本的なものは悪くありません。市販にしては使えると言っても過言でないですね。
ただ、結局はシリコンやカチオン界面活性剤が含まれたりして刺激的な面もあるので使い続けるには不安も多少あります。
結構いい内容なだけに残念ですが、平均よりは上ですね。


メーカーの商品説明

「50の恵 頭皮の養潤シャンプー 」は、根元からハリ・コシを与えるシャンプーです。50種類の潤い成分とともに、洗うことで健やかな状態へと導きます。アミノ酸系のクリーミーな泡でやさしく洗い上げ、こまかな皮脂汚れも清潔に洗い流します。

全成分
水、ラウラミドプロピルベタイン、DPG、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドDEA、ステアリン酸グリコール、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、褐藻エキス、加水分解ダイズタンパク、ローヤルゼリー、ハチミツ、プロポリスエキス、ハチミツエキス、ヒマワリ種子油、ダイズエキス、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、イザヨイバラエキス、スギナエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ホップエキス、レモンエキス、ローズマリーエキス、ボタンエキス、エンメイソウエキス、フユボダイジュ花エキス、カッコンエキス、トウツバキ種子油、モルティエレラ油、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、マカデミアナッツ油、加水分解コムギ、ビート根エキス、ハベルレアロドペンシス葉エキス、酵母エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、オタネニンジンエキス、パルミチン酸レチノール、クエン酸、グリチルリチン酸2K、アモジメチコン、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、BG、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、PEG-40水添ヒマシ油、グリセリン、ラウレス-21、ラウレス-2、PG、ポリクオタニウム-61(リピジュア)、ポリクオタニウム-10、ジステアリン酸PEG-150、エタノール、ジメチコン、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料

5つ星をかんたん購入なら 解析ドットコム公式ショップ
>>>「解析ストア」
トップへ戻る
■トリートメント解析ドットコム
^(C) 2015 株式会社ベスマ