メリット シャンプー


このシャンプーのオススメ度
☆☆☆☆
皮膚病・薄毛リスク
★★★☆☆
[しっとり感]×
[さらさら感]△
[ダメージヘアー適性]×
[健康毛適性]×
[敏感肌適性]×
[さっぱり感]△
[コシを出す感]×
[ボリュームを抑える感]×
1mlあたり約1.19円
このシャンプーの成分分析
有効成分グリチルリチン酸2Kはミレアムでもおなじみの抗炎症剤。
ベースはラウレス硫酸アンモニウムで、相変わらず高脱脂力、次にエタノールで、余分に皮脂を除去してしまう懸念がある。

ベタインが続き、ジステリアン酸グリコールで白濁させている。
アクリル皮膜やジメチコン、カチオン成分がゾロゾロし、高脱脂と高吸着という2面性を持つ。
これはキューティクルにダメージを与えるものを生み出す。

相変わらずダメな領域を出ない、消費者にメリットの少ないシャンプーです。


商品説明:
「リンスのいらないメリットシャンプー」は、リンス成分が配合で、髪がさらっとまとまる髪や地肌と同じ弱酸性のシャンプーです。有効成分「地肌ケアエッセンス(グリチルリチン酸ジカリウム)」を新配合。フケ・かゆみを防ぎ、地肌をすこやかに保ちます。有機フルーツ酸(保湿成分)配合で髪にうるおいを与え、角質層を整えます。やさしいフローラルグリーンの香り。医薬部外品。

全成分
グリチルリチン酸2K、精製水、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム(1E.O)液、エタノール、ラウリルヒドロキシスルホベタイン液、ジステアリン酸グリコール、グリセリンモノイソデシルエーテル、ヤシ油脂肪酸エタノールアミド、DL- リンゴ酸、海藻エキス-1、ユーカリエキス、グリセリン脂肪酸エステル、軽質流動パラフィン、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、POE(16)ラウリルエーテル、高重合ジメチコン-1、ラウリン酸、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、 POE(4)ラウリルエーテル、PPG、水酸化カリウム液(A)、POE(25)ラウリルエーテル、リン酸、ポリビニルアルコール、BG、水酸化ナトリウム液、ラウレス硫酸Na、安息香酸塩、ステアルトリモニウムクロリド、パラベン、青1、黄4、香料



5つ星をかんたん購入なら 解析ドットコム公式ショップ
>>>「解析ストア」

トップへ戻る
^(C) 2015 株式会社ベスマ