オーブリー
ローザモスクエータ ハーブシャンプー


このシャンプーのオススメ度
★★★★
皮膚病・薄毛リスク
★★★☆☆
[しっとり感]○△×
[さらさら感]○△×
[ダメージヘアー適性]○△×
[健康毛適性]○△×
[敏感肌適性]○△×
[さっぱり感]○△×
[コシを出す感]○△×
[ボリュームを抑える感]○△×
1mlあたり6.6円
237ml/1575円

このシャンプーの分析
こちらも石けん処方のシャンプーになり、さっぱり系の洗浄力高め設定のベース。
添加物にはオトギリソウエキス、これは毛の成長促進作用や、肌のコラーゲン生成能力を高める効果があることがわかっている。
そしてローズヒップ油はリノール酸、リノレン酸という不足したらアレルギー体質になると言われている重要な成分を含む油。
アーモンド油はオリーブ油と似てオレイン酸でほぼ構成されたしっとり感の強い油。
石けん処方であることがやや残念であるが、全体的に配合されている成分は本気度が高い。
有用な成分で処方されているので、使用感は間違いなくいいと言えます。
オーガニックとか無添加とか抽象的なくくりで見るとどうしても評価が偏りがちになると思いますが、あくまで他と同じく全成分のみを見て分析してますので、オーブリーに関して言えば配合している成分はとてもユーザー思いの上質な成分で、一般的なものとは一線を画していることは間違いありません。
ただ、オーガニックというこだわりがそうさせるのか、ベースの部分は時代遅れの工夫を感じない石けんに終始しています。
この一点を、変なこだわりを捨てて本当に今安全で有効的なものにシフトしていければ非常に価値あるシャンプーを作り出せる可能性を感じます。



メーカーの商品説明

髪と頭皮をローズヒップオイルが優しくケアするシャンプー
外部ストレスから髪と頭皮を守り、新陳代謝を高めてくれるローズヒップオイルを配合。その他の成分もオトギリソウやフキタンポポエキスなどのハーブを贅沢に使い、植物のチカラで髪と頭皮の健康を取り戻してくれます。ドライでツヤがなく、もろくなった髪に最適の石けんシャンプーです。

全成分
ヤシ油、ヤシ脂肪酸K、オトギリソウエキス、スギナエキス、フキタンポポエキス、ローズヒップ油、アーモンド油、グレープフルーツエキス、ビタミンA油(5?000IU/g)、トコフェロール(天然ビタミンE)

5つ星をかんたん購入なら 解析ドットコム公式ショップ
>>>解析ストア
トップへ戻る
■トリートメント解析ドットコム
^(C) 2015 株式会社ベスマ