純米 ヘアシャンプー

このシャンプーのオススメ度
☆☆☆
皮膚病・薄毛リスク
☆
[しっとり感]×
[さらさら感]△
[ダメージヘアー適性]×
[健康毛適性]×
[敏感肌適性]×
[さっぱり感]○
[コシを出す感]×
[ボリュームを抑える感]△
1mlあたり1.7円
600ml/1050円
このシャンプーの分析
米ぬかという点を無視して見れば、
平凡なシャンプーである。
ラウレス硫酸+オレフィンスルホン酸というベースからして、いかに安上がりに作っているかがうかがえる。
さて、米ぬかに関してですが、オリザノール(γ-オリザノール)がそれにあたる。
これは血行促進作用が主で、配合量上限が決められていることからも効果は強いのであろう。
その他には、カミツレ(保湿、血行促進)、セージ(抗菌、抗炎症、血行促進)、オトギリソウ(毛の成長促進、コラーゲン生成)、アルテアエキス(皮膚柔軟、抗菌、抗炎症など)などなどが配合。
ともあれ、シャンプーとしては脱脂力が強すぎ、これらエキスの恩恵を得ようとする前に頭皮の活動がおかしくなっては元も子もない。
メーカーの商品説明
純粋なお米の成分を美しい六甲の水でつくりあげたシャンプーです。お米からとれる米ぬかには、ビタミンやミネラルなどお肌にいい成分が豊富に含まれており、日本では昔から洗身や洗髪に利用されてきました。
本品は、地肌と髪にやさしい米ぬか由来の保湿成分とコラーゲン配合で、やさしく洗い上げます。
全成分
水、ラウレス硫酸ナトリウム、コカミドDEA、DPG、ラウラミドプロピルベタイン、塩化ナトリウム、オレフィン(C14-16)スルホン酸ナトリウム、ポリクオタニウム-10、オリザノール、カミツレエキス、セージエキス、オトギリソウエキス、アルテアエキス、フキタンポポエキス、加水分解コラーゲン(ブタ)、クエン酸、ジステアリン酸グリコール、BG、エトキシジグリコール、香料、HEDTA-3ナトリウム、リン酸、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、サリチル酸
イイものしか買えない!?
解析ドットコム公式ショップ
「解析ストア」